製品
最高85℃の熱風を供給 国内初のノンフロン「循環加温熱風ヒートポンプ」発売開始
リリース全文(PDF:258kB)
株式会社前川製作所(本社:東京都江東区、社長:前川 真/以下、マエカワ)は、2009年に自然冷媒CO₂を使用し、ヒートポンプ方式で最高120℃の熱風を発生させる「CO₂熱風発生装置エコシロッコ」を発売以来、現在までに印刷工場や各種製造業の乾燥工程等において化石燃料を用いた蒸気ボイラからヒートポンプへの入れ替え導入等で実績を重ねてまいりましたが、温度差が50℃以上の一過式加熱のみ適用可能だったため、お客様より循環加熱用ヒートポンプ開発への要望を多数受けておりました。
その声に応え、この度ノンフロンHFO冷媒を用いて最高85℃の熱風を供給できる「循環加温型熱風ヒートポンプ」を開発、商品化いたしました。
2018年2月より発売を開始します。
特長
- 燃やすことなく最高85℃の熱風を供給
- 小温度差(5~10℃)の加熱が可能な循環加温ヒートポンプ
- 高効率かつ高い経済性
- GWPが低く、高温特性に優れたノンフロンHFO冷媒を採用
- 高圧ガス製造届、冷凍保安責任者不要
※「HVAC&R JAPAN 2018(幕張メッセ 2/27-3/2)」にて本製品を組み込んだ「塗装・乾燥プロセス」新システムのイメージをご紹介しています。(ブース番号 W802)