概要
従来のヒートポンプでは困難であった熱風の循環加温。循環熱風ヒートポンプ「エコサーキット」は、 業界で初めて小温度差(5~10℃)の循環加温(~100℃)を実現しました。
プロセス冷却に用いる冷水や排熱、井水などの再生可能エネルギーを有効活用し、乾燥や加熱に必要な空気を高効率に供給できる画期的なヒートポンプです。エコサーキットは火気を使わずに熱風をつくります。さらに熱風と同時にできた冷水は、空調・プロセス冷却に活用できます。各種乾燥や加熱ニーズに、CO₂削減・省エネルギー・省コストでユーザー様のご期待に応えます。
選ばれる理由
火気を使わず空気を加熱
工場で求められる年間加熱に対応し、火気を使わず、室温を高温に一定保持することができます。そのため夜間の自動運転も安心です。ヒートポンプ方式のため従来方式(スチーム加熱等)に比べ、エネルギーコストとCO₂排出量に差がつきます。さらに、水熱源方式のため、プロセスの冷却用途にチラーとして冷熱を供給でき、1台で加熱と冷却の2役を担います。また、地球温暖化係数1以下のグリーン冷媒を採用し、環境への影響を小さく抑えます。(GWP<1、ODP=0)
システムフロー図
スペック
エコサーキット | エコサーキット 100 | ||||
---|---|---|---|---|---|
型式 | WH-F6K-ZE | WH-F4K6HK-ZE | |||
加熱能力 | ~83kW | ~130kW | |||
冷却能力 | ~62kW | ~80kW | |||
空気入口温度 | 10~80℃ | 10~90℃ | |||
空気出口温度 | 20~85℃ | 50~100℃ | |||
供給風量 | ~55,000Nm³/h | ~45,000Nm³/h | |||
熱源水入口温度 | 7~30℃ | 0~40℃ | |||
熱源水出口温度 | 3~25℃ | -5~35℃ | |||
熱源水流量 | 80~200ℓ/min | 100~300ℓ/min | |||
熱源水圧力 | 最大1.0MPaG | 最大1.0MPaG | |||
周囲温度 | -10~43℃ | -10~43℃ |
全国54拠点でお客様のそばでサポート
お客様がお困りの際にすぐに対応できるよう、
マエカワのサービス拠点は全国各地に広がっています。
お客様ごとのサービス履歴をお客様に一番近い拠点で保管・管理し、
お客様のプラントの特徴を各サービスマンが共有しています。