概要
冷水を使用する食品の冷却工程で、昇温した冷水を循環しながら冷却し再活用するシステムです。自然環境にやさしい自然冷媒であるアンモニアを冷媒に使用しています。その充填量は最小限に抑え、装置外や冷水側には漏洩しない構造です。冷水管には大口径SUS管を採用し、異物が詰まりにくく洗浄性にも優れています 。
選ばれる理由
自然冷媒で地球にやさしく、省エネルギーで高効率
アンモニアは熱特性に優れ、オゾン層破壊係数(ODP)はゼロ、地球温暖化係数(GWP)は1以下です。従来の代替フロン機に比べCO₂排出量を大幅削減します。さらに新冷却方式を開発し、圧縮機の回転数制御で冷却効率が格段にアップし、従来の代替フロン機に比べて省エネルギーです。マトリクスコンバータ採用で高調波抑制対策ガイドラインをクリアしています。
システムフロー図
スペック
型式 | MZCF-100 | MZCF-200 | |||
---|---|---|---|---|---|
冷凍能力 | 98kW | 197kW | |||
冷水入口温度/出口温度 | 2.0℃/0.5℃ | ||||
圧縮機 | 電源 | 三相 AC200V/220V AC400V/440V 50/60Hz | |||
出力、極数 | 37kW 6P | 75kW 6P | |||
駆動方式 | マトリクスコンバータ | ||||
冷媒 | アンモニア(R717) | ||||
冷媒充填量 | 90kg | 150kg | |||
法定冷凍トン | 18.5トン | 36.9トン | |||
高圧ガス保安区分 | 第二種製造者(高圧ガス製造届必要、冷凍保安責任者不要) |
全国54拠点でお客様のそばでサポート
お客様がお困りの際にすぐに対応できるよう、
マエカワのサービス拠点は全国各地に広がっています。
お客様ごとのサービス履歴をお客様に一番近い拠点で保管・管理し、
お客様のプラントの特徴を各サービスマンが共有しています。